カテゴリー : 2011年 10月

[Oracle] 連番の自動取得方法

 

Oracle データベースにて、連番の自動採番方法を調べたのでメモ。
 

Oracle の場合、MySQL のようにカラムの属性の指定によって一意な番号を自動採番することができないみたいです。
 

代わりに、順序(SEQUENCE)オブジェクトを使用します。シーケンスオブジェクトの作成は以下の通りです。
 

1
CREATE SEQUENCE ID_SEQ;

 

シーケンスから一意な番号を取得するにはNEXTVAL擬似列を使用します。
 

1
SELECT ID_SEQ.NEXTVAL FROM DUAL;

 

また、現在の番号を取得するにはCURRVAL擬似列を使用します。
 

1
SELECT ID_SEQ.CURRVAL FROM DUAL;

 

以上です。
 

【参考】

連番の自動採番方法|Archive Redo Blog はてなブックマーク - 連番の自動採番方法|Archive Redo Blog

スキーマ – オラクル・Oracleをマスターするための基本と仕組み はてなブックマーク - スキーマ - オラクル・Oracleをマスターするための基本と仕組み
 

JavaScript と jQuery で form (フォーム) の action (アクション) を変更する方法

JavaScript と jQuery で form の action を変更する方法をそれぞれご紹介します。

JavaScript

続きを読む

[JavaScript][jQuery] DOM Elementを取得する方法

 

jQueryで DOM Elementを取得する方法を調べたのでメモ。
 

以下のJavaScriptコードとjQueryコードは同じ結果を返します。
 

■ JavaScript

1
document.getElementById('contents');

■ jQuery

1
jQuery('#contents').get(0);

 

以上です。
 

【参考】

jQueryからDOM Elementを取得 – ゆっくり*ゆっくり はてなブックマーク - jQueryからDOM Elementを取得 - ゆっくり*ゆっくり
 

[ZF] Zend_Db_Select でFROM句/WHERE句に副問合せ(subquery)

 

Zend Framework の Zend_Db_Select でFROM句/WHERE句に副問合せ(subquery)する方法を調べたのでメモ。
 

以下のサイトを参考にしました。
 

U2Kの覚え書き  Zend_Db_Select でFROM句に副問合せ(subquery) はてなブックマーク - U2Kの覚え書き  Zend_Db_Select でFROM句に副問合せ(subquery)

U2Kの覚え書き  Zend_Db_Select でWHERE句に副問合せ(subquery) はてなブックマーク - U2Kの覚え書き  Zend_Db_Select でWHERE句に副問合せ(subquery)

サブクエリをZendのDBを使用して作成 はてなブックマーク - サブクエリをZendのDBを使用して作成
 

Facebook API の調査や質問をするなら「Facebook Stack Overflow」がおすすめ

 

Facebook API の調べ物や質問をするなら「Facebook Stack Overflow」を使うのがおすすめです。
 

Facebook Stack Overflow はてなブックマーク - Facebook Stack Overflow
 

Facebook は API の仕様変更が多いので、日本語の情報があっても古い情報ということよくあります。
 

なので、英語が少しでも読めるなら「Facebook Stack Overflow」で検索や質問をすると、結構かんたんに問題解決できるので良いですよ。
 

Heroku + Rails の認証付きステージング(staging)環境を構築する方法

Heroku + Rails の認証付きステージング環境を構築する方法を内容をご紹介します。

Heroku

続きを読む

Facebook開発者、必見のサポートサイト「fb.developers’+」

 

Facebook開発者、必見のサポートサイト「fb.developers’+」がオープンされました。
 

英語が苦手な開発者にも日本語の情報なので嬉しいですね。
 

Facebook開発者の為のサポートサイト | fb.developers’+ はてなブックマーク - Facebook開発者の為のサポートサイト | fb.developers'+
 

[PHP] エラーログ error_log の出力先ディレクトリを確認する方法

PHP の エラーログ error_log の出力先ディレクトリを確認する方法をご紹介します。

コマンドライン上で以下のコマンドを入力すれば確認できます。

1
2
3
$ php -i | grep error_log
 
error_log => /home/log/php/error.log => /home/log/php/error.log

以上です。

[Eclipse] 行番号ジャンプのショートカットキー

Eclipseで、指定した行番号へジャンプするショートカットキーを調べたのでメモ。

Ctrl + L

以上です。

[JavaScript] a href=”” onclick の使い方

onclickの使い方を調べていたら「href=”#” onclick の悪習」という記事を見つけたのでご紹介します。

JavaScript

続きを読む