カテゴリー : 資料

言語コード(language code)の仕様メモ

言語コードの仕様を確認するためのメモ。

言語コードは英語だと、language code なので、DBのカラム名に使うなら language_code ですかね。ちょっと短くして、lang_cd でもいいかも。

以下、言語コードで参考になりそうなサイトまとめ。

ISO 639 – Wikipedia はてなブックマーク - ISO 639 - Wikipedia

言語コード一覧 | references | CYBER@GARDEN はてなブックマーク - 言語コード一覧 | references | CYBER@GARDEN

Language information and text direction (ja) はてなブックマーク - Language information and text direction (ja)

以上です。

[コラム]「プログラマー35歳限界説」との上手な付き合い方って何だろう?を読んでメモ

“「プログラマー35歳限界説」との上手な付き合い方って何だろう?”を読んでの自分用メモ。

[対談]ひがやすを×和田卓人×Yoshiori(1/3) 「プログラマー35歳限界説」との上手な付き合い方って何だろう? |エンジニアtype はてなブックマーク - [対談]ひがやすを×和田卓人×Yoshiori(1/3) 「プログラマー35歳限界説」との上手な付き合い方って何だろう? |エンジニアtype

「会社をハックする」という発想でモノづくりを続ける

部下ができた途端に「老害」になってしまう人の特徴とは

ひが 結局マネジャーは、評価されにくくて面倒な「部下に気持ちよく仕事をしてもらう」という本来の仕事をやらずに、すべての仕事を部下に振るようになっていくんです。技術も現場感覚も分からない「老害」は、こうして誕生する。

「開発の仕事における『楽しい』と『楽』をはき違えると、エンジニアとしてどんどんダメになっていく」

Yoshiori 実はオレ、ジョブホッパー(転職を繰り返す人)なんですよ。これまで、2年か3年ごとに仕事を変わってきた。それでかもしれませんが、どっかで「失敗して会社をクビになってもしょうがない」っていう意識があるんです。だから、思い切ってやりたいように動けるのかも。

和田 なるほど。会社を辞めた経験がない人は、挑戦することが怖いのかもしれませんね。

Yoshiori 仕事の話に戻ると、前に読んだ『情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方』には、「アメリカの男性は起きている時間の6割くらい働いている。それだけの時間をかけるんだから、つまらない仕事をするのはもったいない」みたいなことが書いてました。日本人はもうちょっと働いているだろうから(笑)、なおのこと楽しい仕事をしなくちゃもったいないですよ。

以上です。

[資料]「変化の時代で勝つための開発組織のあり方」株式会社Aiming 小林俊仁 氏

株式会社Aiming 小林俊仁 氏が発表したスライド資料「変化の時代で勝つための開発組織のあり方」がとても面白かったのでご紹介します。

小回りが効く開発組織作りのポイントを抑えた良スライドなので、少人数のWeb開発に携わっている方はぜひ目を通しておくべきかと。

・企業サイト:株式会社 Aiming(エイミング) はてなブックマーク - 株式会社 Aiming(エイミング)

[書籍]「みんなのPython Webアプリ編」のPDFが無料公開中

絶版書籍「みんなのPython Webアプリ編」のPDFがクリスマスプレゼントということで、無料公開中らしいです。

Python

続きを読む

「Jenkinsではじめるビルド職人入門」が11月中は無料でダウンロードできる

「Jenkinsではじめるビルド職人入門」が11月中は無料でダウンロードできるみたいです。

・DL:Jenkinsではじめるビルド職人入門 | Gihyo Digital Publishing はてなブックマーク - Jenkinsではじめるビルド職人入門 | Gihyo Digital Publishing

日本初のJenkins解説書『Jenkins実践入門 ~ビルド・テスト・デプロイを自動化する技術』の発売記念として無料キャンペーンをしているらしいので、これを機にJenkinsデビューしたいものですね。

[コラム] Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson へのインタビュー記事 – 小飼弾のアルファギークに逢いたい

先日Twitterで「Rails使いはこの記事ぐらいは読んでおいた方が良いんじゃないかな」というツイートを見掛けたので、該当の記事「Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson へのインタビュー記事 – 小飼弾のアルファギークに逢いたい」を読みました。
 

■ 小飼弾のアルファギークに逢いたい♥:#2

Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson(前編) RubyでRailsを書いたわけ|gihyo.jp … 技術評論社 はてなブックマーク - 小飼弾のアルファギークに逢いたい♥:#2 Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson(前編) RubyでRailsを書いたわけ|gihyo.jp … 技術評論社

Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson(中編) 37signalsってどんな会社?|gihyo.jp … 技術評論社 はてなブックマーク - 小飼弾のアルファギークに逢いたい♥:#2 Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson(中編) 37signalsってどんな会社?|gihyo.jp … 技術評論社

Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson(後編) 「アーキテクト」って言葉を使ったら負け|gihyo.jp … 技術評論社 はてなブックマーク - 小飼弾のアルファギークに逢いたい♥:#2 Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson(後編) 「アーキテクト」って言葉を使ったら負け|gihyo.jp … 技術評論社
 

書籍「小さなチーム、大きな仕事」を一年ぐらい前に読んでるのですが、働き始めてから読むとまた違った見方ができそうなので、近々、読み返そうと思います。
 

[資料] 「プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン」ソニックガーデン代表取締役社 倉貫義人氏

ソニックガーデン代表取締役社 倉貫義人氏の講演「プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン」が素敵なのでご紹介します。

プログラマを一生の仕事にできるビジネスモデルで目指す未来のビジョン

解説記事