[iOS] ライブラリ管理ツール「CocoaPods」の使い方

MacアプリやiOSアプリ開発で使えるライブラリ管理ツール「CocoaPods」をインストールしました。

% gem install cocoapods
% pod setup
Setting up CocoaPods master repo
Setup completed (read-only access)
% pod --help
CocoaPods, the Objective-C library package manager.
 
Commands:
 
    * install    Install project dependencies
    * ipc        Inter-process communication
    * list       List pods
    * outdated   Show outdated project dependencies
    * push       Push new specifications to a spec-repo
    * repo       Manage spec-repositories
    * search     Search pods
    * setup      Setup the CocoaPods environment
    * spec       Manage pod specs
    * update     Update outdated project dependencies
 
Options:
 
    --silent     Show nothing
    --version    Show the version of CocoaPods
    --no-color   Show output without color
    --verbose    Show more debugging information
    --help       Show help banner of specified command

■ エラー対応

[!] The platform of the target `Pods` (iOS 4.3) is not compatible with

対応するiOSのバージョンを Podfile に指定すればOK

Podfile

platform :ios, '5.0'

■ .gitignore に追加する項目

Pods/
MyPorjectName.xcworkspace

■ Pods は別途、ビルドして libPods.a ファイルを作成する必要がある

ビルドしないと libPods.a ファイルが見つからないエラーが発生してしまう。

ld: library not found for -lPods

Pods をビルドして libPods.a の作成するまでは、下記のサイトがとても分かりやすく参考になった。

CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(1) – shigeki.takeguchi.log

CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(2) – shigeki.takeguchi.log

CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(3) – shigeki.takeguchi.log

CocoaPodsを使ったXcodeプロジェクトの作り方(4) – shigeki.takeguchi.log

[参考]

CocoaPods: The Objective-C Library Manager

CocoaPods ではじめる Objective-C ライブラリ管理 (1) – Watsonのメモ

CocoaPodsでPodの利用&作成のメモ #Objective-C #CocoaPods – Qiita [キータ]