「YAPC::Asia Tokyo 2015」8/22(土) 振り返り #yapcasia

Tadashi Shigeoka ·  Sat, August 22, 2015

「YAPC::Asia Tokyo 2015」の最終日を振り返ります。

2015-08-22 17.45.09

ISUCONの勝ち方

チューニングの進め方

課題の理解 プロファイリング Web アプリケーションで起きていることを知る

プロファイリング結果を読み解く慣れも必要

matsuu/kataribe Nginx/Apache Log Profiler

MySQL SlowLog解析 クエリ実行回数と頻度

アプリケーションのプロファイリング

各プログラミング言語のツールを使う strace

tcpdump

サーバの負荷をみる top iftop

サーバ構成の把握

Nginx vs. h2o

参考資料

MySQL の offset はレコード数が多くなると遅くなる

参考資料

Covering Index を使おう。

参考資料


我々はどのように冗長化を失敗したのか

Q) LVS 使えばいいんじゃないの? A) そうですね。

参考資料


MySQLで2億件のシリアルデータと格闘したチューニングの話

TL;DR

サーバリソースが乏しい中で大量データを扱うのは大変


データ分析基盤を支える技術

TL;DR

  • データ解析基盤を作るのはやめましょう
  • クラウドベンダーにお任せしましょう
  • 実現したいことに対して、クラウドベンダーを使いましょう

「Hadoop を自社で持ちたい?やめろ!」


【特別企画】YAPCあるある(仮)

CONBU

”大規模なカンファレンスや勉強会が行われる会場において、会場ネットワークを構築し、インターネット接続を提供するネットワークエンジニアの集団”

所感

CONBU の存在を初めて知りました。YAPC の会場内のネットワーク構築ありがとうございました。

そして、YAPC の運営に関わってきたみなさま、ありがとうございました。


HTTP2 時代の Web

個人的なメモ

  • Browser Cache について、75% の人は 48h で使い切る。
  • インフラの実装は過渡期

Lightning Talks Day 2

MySQL 5.7 は罠が多いので、秘伝のタレな設定ファイルが切望される。


クロージング

2015-08-22 17.53.57


まとめ

エンジニアが2000人以上も集まるイベントに参加できて、良い刺激を得れました。運営メンバーのみなさま、ありがとうございました!

追えてない、理解できてない技術トピックのキーワードを拾うことができただけでも収穫でした。全部、追うのは無理なので、ここから必要なものに絞ってキャッチアップしていきたいです。