2014年9月5日のトピックス

2014年9月5日の個人的なトピックスを振り返り。


IT

Google ドライブの容量購入について調べることがあったので、管理者向けヘルプページを確認しました。

Google ドライブに関する管理者向けのよくある質問 – Google Apps 管理者用 ヘルプ


プログラミング

Tokyo Otaku Mode では Mongoose のコネクションマネージャを自作している。

Mongooseを使って複数のMongoDBを1つのDBのように扱う方法 | Tokyo Otaku Mode Tech Blog


ビジネス

勤務先で、人事という重要なポジションの募集を開始しました。

日本発グローバルオタクサービスを支える人事担当者募集! – Tokyo Otaku Mode Inc.の求人 – Wantedly

2014年9月4日のトピックス

2014年9月4日の個人的なトピックスを振り返り。


プログラミング

勤務先でエンジニア、デザイナーイベントをすることになって、そのイベントページを公開しました。

東京OtakuMode学園 #1 – connpass

GitHub 上で左右に分割した画面で diff を確認できるようになった。場合によっては便利そう。

Introducing split diffs


デザイン

”LESS、Sass/Scss、Stylusの違い” がざっくり分かる記事

Tokyo Otaku ModeがStylusを使う理由 | Tokyo Otaku Mode Tech Blog


ビジネス

知り合いの開発会社 Phybbit の社長さんのブログ。いいこと書いてある。

30歳になっていろいろ思う事|Phybbitまとめ

Twitter の FAQ は理想型。Zendesk の機能を使っているらしい。サポートページに Zendesk を使っている海外企業は多いらしい。

Twitterヘルプセンター

DeNA は「自分たちよりもすごいやつしか入れない」「絶対仲間にしたい人は5年かけてでも追いかける」などと、人材の質にこだわっている点が強さの秘訣なのだろうか。

「5年かけても追いかける」 DeNA南場智子が語る、イケてる人材の集め方 | HRナビ

良いチームを作るノウハウを知りたい

ちょっと前に、元楽天のメンバーがジョインしました。ECビジネスを”知っている”ヒトがやっと社内に入ったという感じです。

一度、ECビジネスを経験しているというのは本当に大きいです。現在、各部署のオペレーションやシステムにメスが入りまくっていて、どんどん効率化されていってます。「ヒト1人ジョインしただけで、こんなにもスピードアップして変わっていくのか!」という驚き、そして経験は宝だなと改めて思いました。

今までは、社内に誰もECビジネスをやったことのない手探り状態でやってきました。それが、EC経験者の加入で進むべき道がより明確になって、無駄な失敗が減らせるようになりました。「失敗は成功のもと」とか言いますが、既に失敗しやすいポイントが分かっているならそこは失敗せずにスキップできるわけですしね。

経験という話でいうと、自分には20人ぐらいのチームでの開発経験が無いというのが最近の悩みです。というか、エンジニア4年目でずっと初めてだらけのことで今に至るので悩みは尽きないのです。

ここ1年半ぐらいは、4人ぐらいの少数でのチーム開発をずっとしてきました。しかし、最近メンバーが増えてきて、開発パートナーの方々を含めると20人ぐらいのチームで1つのプロダクトを開発するようになってきました。少数チームでの開発はチームビルディングという概念が不要でしたが、20人ぐらいになるとチームビルディングが開発スピードに与える影響が大きくなってきます。

このような状況なので、開発メンバーも増えてきてチーム体制を変えたのですが、やるんだったらベストプラクティス的なものを知りたいなあと最近、思うわけですよ。何回も良いチームを作ってきた成功体験を持っている方に、アドバイスを頂きたい。そんなことは思っても、適任者をすぐにリクルーティングできるわけではないので、自分たちで何とかするしかないのです。

というわけで、社内で試行錯誤したり他社のエンジニアさんに相談してアドバイスもらったりして、コツコツ良いチームを作っていってるってのが近況でございます。

[Node.js] RangeError: Maximum call stack size exceeded

users がめっちゃいると RangeError: Maximum call stack size exceeded が発生して、途中で死ぬ。

async.eachSeries users, (user, next) ->
  user.save (error)->
    return next()
, (error) ->
  // ...

下記のように process.nextTick や setImmediate で囲ってあげると解決する。

async.eachSeries users, (user, next) ->
  process.nextTick ->
    user.save (error)->
      return next()
, (error) ->
  // ...

参考情報

Node.js – Maximum call stack size exceeded – Stack Overflow

'Maximum call stack size exceeded' using async.forEachLimit · Issue #75 · caolan/async

[SSH] Received disconnect from xxx : 2: Too many authentication failures for username

ssh で下記のようなエラーが発生しました。

ssh t_shigeoka@codenote.net -i ~/.ssh/id_rsa_t_shigeoka
Received disconnect from 184.169.144.233: 2: Too many authentication failures for t_shigeoka

サーバーにログインするための user を作成しまくって、接続テストをしていたため登録している鍵が多すぎてこうなってしまったっぽい。

ssh-add -D

して、エージェントから全ての鍵情報を取り除くことで解決しました。


参考情報

sshで「Too many authentication failures for …」が出た場合の対処法 – tkuchikiの日記

master に merge できる pull request が大量に存在すると・・・

とても悲しいことが発生します。

だいたい Conflict が発生しているのでこれを解消して、動作確認するだけで 1 pull request あたり 20 分ぐらい掛かってしまいます。

とても不毛な作業なのでこの状況を脱却すべく、チーム体制を変更中というのが今の状況でございます。

はい。

[Mac] chef と knife-solo をインストール

Chef 入門ということで、Mac に chef と knife-solo をインストールしました。

gem install するだけ。

rvm use ruby-2.1.2   
 
gem install chef
gem install knife-solo

以上。

Install Chef | Chef には、

curl -L https://www.opscode.com/chef/install.sh | sudo bash

と書かれていますが、うまくいかないという記事も見掛けたので gem install で済ませました。


参考情報

Mac OSX 10.9 MavericksにChef(knife-solo)をインストールするとエラー(解決)

[Mac] MacBook や iMac 同士を LAN ケーブルで接続する

1台の外付けハードディスクを2台の iMac で共有するために iMac 同士をLANケーブルで接続しました。

Mac 同士をLANケーブルで接続するためには、ネットワークの設定から手動で IP アドレスを割り振らないといけないと思っていました。

実際にやってみるとLANケーブルを繋ぐだけで DHCP サーバを利用して、自動で IP 割り振ってくれたので非常に楽でした。

他にも MacBook Air と iMac 同士を接続するには ギガビットEthernetアダプタ を使って接続するだけです。

最近の仕事内容と所感(2014年8月版)

開発メンバー15人ぐらいいるのに、社内開発メンバーが3〜5人ぐらいなので死ねるというアンバランスな感じが最近の状況です。

最近は日々 github の issue を作成して外部開発パートナーの方々に開発依頼して、comment で仕様やり取りしているだけで一日が終わります。エンジニアだけど最近、コードあまり書いてなくてマネージメントっぽいことばかりやってます。

そんでもって、毎日質問やバグ報告が各チームから飛んできます。本番環境のデータは社内メンバーしか触れないので、バグ調査などにも追われる日々です。

更に、売上が増えるにつれてカスタマーサポートへの問合せが増えて、開発へもたくさん質問が Zendesk 経由で届きます。その対応がこれまたよく分からないバグの調査だったりで地味にヘビーなわけです。

こういう状況なので、社内開発メンバーの募集が急務ということで採用活動にもリソースを割かないといけないわけです。しかし、日々のタスクに追われるので時間を充分に確保できないわけです。

毎日、タスクに追われてる感じなので、コードもそんなに書いてないですし、じっくり仕様を詰める時間も確保できてないのです。

のんびりコードだけ書いていたいですね。

[Git] ファイル名やディレクトリ名の大文字・小文字の変更方法

git でファイル名やディレクトリ名の大文字・小文字を変更するには git mv コマンドを使えば良いという話をご紹介します。

Git

続きを読む