バックアップで利用している HDD 1TB をいつも持ち歩いてるのですが、調子が悪くて読み込めなくて焦るということが増えてきました。この HDD の中には消えると困るデータも入っているので、オンラインバックアップサービスを利用することを決めて、色々と検討した末に Google Drive を採用しました。
Google Drive は 20GB までなら無料で利用できますが、容量が足りないので 100 GB プランに上げて利用しています。100 GB プランだと月額 $1.99 です。全部バックアップした場合は 1TB にする必要がありますが、それでも月額 $9.99 で済みます。
[caption id=“attachment_3240” align=“aligncenter” width=“1024”] Google Drive 100GB Plan[/caption]
他に検討したオンラインストレージサービスは以下の通りです。
有料プランがまず 1TB からなので 100GB もあれば充分という人には Google Drive を利用することをおすすめします。
もし Google Drive のプランを 100GB から 1TB にアップグレードする必要がでてきたときには OneDrive への移行も検討したいです。
ただ、1点だけ気になるのが OneDrive のサービスの使いやすさです。僕は OneDrive を全く利用したことが無いので Google Drive と比較してかなり劣るようだったら、安価だからという理由だけで OneDrive へ乗り換えるという選択肢はなさそうです。
無料で 50GB のストレージが利用できるという点が素晴らしいです。
[caption id=“attachment_3242” align=“aligncenter” width=“1024”] mega.nz pricing[/caption]
1TB 以上のプランを利用することが出てきたときに MEGA には、2TB 19.99 €/月 のプランがあるので Google Drive から乗り換えるという選択肢がでてくるかもしれません。
以前の Megaupload が違法ダウンロードサイトの巣窟になっていたので、Mega が同じ用途で利用されてサービス閉鎖に追い込まれないかだけがユーザ的には気になるポイントです。
Web サービス開発での利用ではなく、単なるバックアップ用途として Amazon S3 だと価格はいくらぐらいになるか調べてみると意外と割高でした。
標準で価格計算したとしても $0.0125 * 1TB (1000GB) = $12.5 と Dropbox と同程度でした。
少し前に TechCrunch の「バックアップサービスのBackblazeがAmazon S3の1/4の料金でクラウドストレージサービスを立ち上げ」という記事で取り上げられていた Backblaze を利用すると 1TB 5$ とかなり低価格で利用できそうです。
$0.005 /GB なので $0.005 * 1TB (1000GB) = $5
今回、比較した中では最安価ですが Web アプリが使いにくいので個人用には向いてないと判断しました。例えば、ファイルサイズが 100MB を超える場合は Web からはアップロードできないので、CLI を利用するしかないというようなことです。
コストはかなり抑えられるので Web サービス開発で Backblaze を利用するのは良い選択かもしれませんね。
オンラインストレージサービスはそれぞれ良い点・悪い点があるので、自分の用途にあったサービスを見極めて利用していけると良いですね。お金はそんなに掛けないで、大切なデータを守れるのがベストだと思ってます。
他に「このオンラインストレージサービスもオススメだよ!」という情報があればぜひコメントにて教えて下さい。