『Corporate Engineer Night #2 おれたちは愛されコーポレートITになる』参加レポート #CorporateEngineerNight

Thu, January 30, 2020 - 6 min read

『Corporate Engineer Night #2 おれたちは愛されコーポレートITになる』にブログ枠で参加させていただいたので、レポートをご紹介します。

Corporate Engineer Night

背景

最近お世話になっている情シス (corp-engr) Slack 界隈の方々が運営・参加されるということで、私も参加してきました。

発表内容

スポンサー LT / ツクルバ様

「愛されコーポレートITになるために。」

会場は co-ba jinnan|渋谷のコワーキング・シェアオフィス でありました。株式会社ツクルバさま、会場提供ありがとうございました。

スポンサー LT / Jamf Japan 様

Apple 端末管理ツール Jamf 様、スポンサーありがとうございました。

ちなみに Okta Businesses @ Work 2020 | Technology Industry Trend Report によると、Fastest Growing Apps において Jamf は前年比成長率で7位だったそうです。

課題LT 情シス人材募集中 - ういち(@hg4h2ry1)さん

ういちさんの会社が情シス正社員で2名募集中なので、興味のある方はぜひ Twitter DM してください ✉️

課題LT コーポレートエンジニアの守備範囲広すぎ問題 - 久松剛(@makaibito)さん

20200129コーポレートエンジニアとキャリアとマッチングと from Tsuyoshi Hisamatsu

解決LT OneLogin 良い - Jun Watanabe@rela(@rela1470)さん

解決LT 業務フロー把握&課題解決 - barusu(@Flat_flag_man)さん

シェアード社員|情報システム担当者や社内SEの求人・派遣に新しい選択|ユナイトアンドグロウ株式会社 の方の LT でした。

セールスフォース・ドットコム (SFDC) の業務フロー改善を現場に足を運んでヒアリングしてやっているの、地道だけど大事ですね。

LT締め 12ban(@12bannn)さん

  • 経営者は文字が読めない
  • 価値を数値で表す
  • 正確さを求めない

とのことなので、近々自分も経営者側になるので「文字が読めない」と言われないように気をつけたい。

?「コーポレートIT部門の提供価値」を Google スプレッドシートで数値化して、経営陣に提案するアプローチは効果的とのこと

交流会

情シスの先輩方に「今度、スタートアップ起業するんですけど、最初のうちにやっておいた方が良いことありますか?」という質問をしたところ、たくさんアドバイスを頂いたのでご紹介します。

? MS 起業家向けプログラムで Office 365 が一定期間無料で利用できる

? Microsoft for Startups

? Apple Store で起業したことを伝えて、法人アカウントを発行してもらう

? Apple 製品を会社として導入するための準備をした話

? 創業初期は G Suite さえ導入しておけば情シス業務は大丈夫

「社員数が 50人を超えるまでは何もしなくていい」と情シス先輩方に何人も同じアドバイス頂いたので G Suite 導入を最低限だけやることにします。

最初から、情シス業務かっちり導入すると運用コストが高くなるとのことでした。

? 受託案件で先方からアカウント発行されるパターンだと管理が難しい

とある受託会社の情シスの方から、受託案件のアカウント管理が課題という話をお聞きしました。その場ではこれといった解決案が出てなかったです。

以上、『Corporate Engineer Night #2 おれたちは愛されコーポレートITになる』に参加してきた、現場からお送りしました。