Posts with #seo
Sat, August 9, 2025
7 min read
CodeNote.netを多言語対応しました
三連休を利用して、以前から取り組みたいと思っていたCodeNote.netの多言語対応を行いました。今回は第一弾として英語に対応した際の、URL設計からSEOに重要なhreflangの設定まで、具体的な手順をまとめました。
read more →
Sun, September 22, 2024
6 min read
SEOのために三点リーダー(...)などでCSSで文字を省略しない
CSSで三点リーダーによる文字省略は、SEOペナルティの可能性があるため避けるべきと考えている話をご紹介します。
Sat, March 30, 2024
9 min read
「AI生成コンテンツに関するGoogle検索のガイダンス」とauthorマークアップの方針
Fri, September 6, 2024
2 min read
PageSpeed Insightsのスコアを全て100にしました
Sat, July 5, 2025
8 min read
robots.txtのAllowはDisallowより先に書くべき? RFCと互換性のベストプラクティス
「robots.txtではAllowを先に書かないと動かない」という指摘。実はこれ、最新のRFCでは誤りですが、互換性を考えると無視できないベストプラクティスです。本記事では、その理由をRFC 9309と古いクローラの挙動から解説します。
Fri, August 15, 2025
4 min read
AstroサイトのURL正規化 Trailing Slashを常に有効にする理由と設定方法
WebサイトのURLの末尾にスラッシュ / を付けるべきか、付けないべきか。これはSEOを考える上で重要なテーマの一つです。CodeNote.netでは、Astroの設定を見直し、Trailing Slashを常に有効にすることにしました。その理由と具体的な設定方法を共有します。