目次を表示する WordPress プラグイン Easy Table of Contents

目次を表示する WordPress プラグイン Easy Table of Contents をご紹介します。

WordPress | ワードプレス

前提条件

目次 (table of contents) プラグインは Easy Table of Contents を利用しました。

他にも プラグインタグ: table of contents から目次プラグインを探せます。

ちなみに Table of Contents Plus – WordPress プラグイン | WordPress.org は 最終更新:4年前 なので見送りました。

Easy Table of Contents の設定

インストール後、Easy Table of Contents の設定ページ /wp-admin/options-general.php?page=table-of-contents からカスタマイズしていくだけで完了です。

本サイトでは以下の記事を参考にしつつ、設定しました。

自動的に見出しを目次にしてくれるプラグインEasy Table of Contents | ゆうそうとITブログ

一般

一般の設定項目をデフォルトから変更したのは以下のとおりです。

  • サポートを有効化: 投稿
  • 自動挿入: 投稿
  • 位置: 最初の見出しの前 (デフォルト)
  • 表示条件: 2件以上の見出しがある場合
  • 見出しラベルを表示: 目次の上に見出しテキストを表示します。
  • 見出しラベル: 目次
  • カウンター: 数字

一般設定 | Easy Table of Contents

一般設定 | Easy Table of Contents

外観

利用している WordPress テーマの背景色、文字色などに合わせて、適宜カスタマイズしました。

高度

関連記事を自動表示するプラグイン WordPress Related Posts を利用しているので、その見出し「関連記事」だけ除外する設定をしました。

  • 除外する見出し: 関連記事

高度設定 | Easy Table of Contents

以上、WordPress プラグイン Easy Table of Contents で目次を表示させた、現場からお送りしました。