カテゴリー : 2015年 9月

[Heroku] cedar-14 stack に migrate

手持ちの Heroku アプリを cedar-14 スタックに migrate しました。

Heroku

続きを読む

Heroku コマンドのバージョンアップ

cedar-14 stack に変更しようとしたら stack:set がないというエラーが出たので heroku コマンドをバージョンアップしました。

Heroku

続きを読む

[Node.js] Error: spawn ENOENT の解決方法

Node.js の child_process.spawn で Error: spawn ENOENT というエラーが発生したときの解決方法をご紹介します。

Node.js | ノードジェイエス

結論から書くと child_process.spawn の第一引数に渡していた path に実行するコマンドがないというのが原因でした。

今回のケースだと ImageMagick コマンドです。

続きを読む

[MongoDB] E11000 duplicate key error index の code 11000 と 11001 の違い

MongoDB version 2.4.5 で unique index による duplicate key error index エラー発生時の error code には 11000 と 11001 があるのですが、その違いについて調べてみました。

MongoDB | モンゴディービー

続きを読む

全世界のメールクライアントのマーケットシェアが分かるサイト

HTML メールのデザイン確認をされたことがある方、「フリーメールは Gmail や Yahoo メールとかたくさんあるけど、どれをチェックすればいいんだろう?」って悩んだことありませんか?

そんな悩みを解決してくれそうな全世界のメールクライアントのマーケットシェアが分かるサイト emailclientmarketshare.com をご紹介します。

続きを読む

[Amazon Redshift] TEXT 型は VARCHAR(256) に変換される

Amazon Redshift でサイズの大きい文字列を扱いたい場合 TEXT 型を使うべきではなさそうです。

公式ドキュメント によると TEXT 型は VARCHAR(256) に変換されるそうなので、MySQL や PostgreSQL の感覚で使ってしまうと想定していたよりも短い文字列しか扱えなかったということになってしまいそうです。

TEXT 型

TEXT 列を使用して Amazon Redshift テーブルを作成できますが、この列は最大 256 文字の可変長値を受け入れる VARCHAR(256) 列に変換されます。

僕は Redshift に保存するデータが log だった場合、そこそこサイズが長くなりそうだけど正確には分からない column は VARCHAR(1024) で追加しています。

Note

CREATE TABLE 構文では、文字データ型の MAX キーワードをサポートします。以下に例を示します。

CREATE TABLE test(col1 VARCHAR(MAX));

MAX 設定は列幅を定義します。CHAR の場合は 4096 バイトであり、VARCHAR の場合は 65535 となります。

MAX も使えるみたいですが、ほとんどの場合 65535 byte も使わないんじゃないでしょうか。

この記事で伝えたかったことは、「思い込みで TEXT 型を使おうとするのではなく、ちゃんと公式ドキュメントを読みましょう」ということでした。

Scrum で Trello をもっと便利に使うための Chrome 拡張機能

今日から自分の所属するチームでスクラムが始まりました。

カンバンには Trello を使っていて、これを便利にするための Chrome 拡張機能をいくつかインストールしたのでご紹介します。

Bug 2 Trello

Bug 2 Trello は GitHub や BitBucket の issue を各サイトのページ上から Trello に追加することができます。

Card Color Titles for Trello

Card Color Titles for Trello は名前の通り、Trello の Label 名を Card に表示させることができます。

Scrum for Trello

Scrum for Trello を使うと、スクラム開発の見積もりに使うポイント数を Card の Title にカンタンに設定することができます。

ポイント数は通常、フィボナッチ数(1、2、3、5、8、13、…)を利用しますが、設定ページから扱えるポイント数にフィボナッチ数以外を追加することもできます。

ちなみに Chrome 以外にも Firefox や Safari の拡張機能もあるみたいです。

Trello Checklist Point

Trello Checklist Point は、Trello の Checklist の Item に [3] [2] [1] みたいにポイントを書いておくと、足し算してくれる地味に便利な拡張機能です。

まとめ

Trello 向けの便利な Chrome 拡張機能がたくさんあるので、上手く活用して Scrum 開発を効率よく回していきたいですね。