リモートワークに便利な IIJmio データオプション
- 2017 10/27
JavaScript の setTimeout(function(){}, 1) で 1 ミリ秒を指定してるのに、Date.now() の結果がたまに同時刻になることがあって困った話をご紹介します。
Ruby on Rails 5.x で SendGrid (Heroku addon) 経由でのメール送信を設定したので、その方法をご紹介します。
本記事では Rails の ActionMailer でメール送信テストするまでを扱ってます。
CircleCI 2.0 + Ruby on Rails 5.x で bundle exec rspec コマンドでテストケースを実行させると、以下のようなエラーが発生しました。
bundler: failed to load command: rspec (/home/circleci/yourapp/vendor/bundle/ruby/2.4.0/bin/rspec) NoMethodError: undefined method `captures' for nil:NilClass |
無事に解決できたので、その修正方法をご紹介します。
Node.js + MongoDB のウェブアプリで、突然 Unable to execute query: errmsg: “sort stage buffered data usage of x bytes exceeds internal limit of 33554432 bytes” というエラーが発生するようになりました。
MongoDB の field に index を定義することで解決できたので、その実例をご紹介します。